利用規約

ブローカー利用規約

最終更新日: 2025年9月30日

Dream Swap, Inc. (Dream Swapとして運営) は、ウェブページへのアクセスおよび関連サービスの利用を、以下の条件に基づき、個人または法人 (以下「お客様」と呼びます) に提供します。

本契約は、お客様が取引口座を開設し、最低取引デポジットを満たすために入金先ウォレットに資金を送金した時点で有効になります。

1. 支払い手続き

1.1

残高が50USDT未満である口座が90日以上存在する場合、会社はその口座を閉鎖する権利を有します。

1.2

お客様は、すべての注文を取引完了させ、未払いがある場合にはその金額を支払った場合、取引口座から資金の引き出しをリクエストできます。

1.3

資金引き出しのリクエストは、会社のウェブサイトもしくは専属アフィリエイターを通じて行う必要があります。

1.4

第三者(例: 支払いサービスプロバイダー)が関与する場合、資金処理は最大で5営業日かかることがあります。セキュリティ部門は、必要な営業日数分まで処理を保留する権利を有します。

2. お客様と会社の責任

2.1

お客様は、会社が操作中のお客様の行為または不作為に責任を負わないことを認識し、同意します。取引口座の監視はお客様の責任です。

2.2

会社は、本契約を変更する権利を有し、変更の発効日の少なくとも5営業日前にお客様に通知します。この通知は、会社ウェブサイトのメインページに3日以上掲載されることで成立します。

2.4

会社は、オンライン通信の品質や会社以外のウェブサイトの情報、ソフトウェア、インターフェースに起因する義務不履行について責任を負いません。

2.5

市場に関する推奨事項や情報は、操作や取引の提案を構成しないことをお客様は認識しています。

2.7

18歳未満または金融取引への参加が法的に許可されていない年齢の方は、当ウェブサイトのサービスを利用できません。

2.8

お客様は、自身が正気であり、最低18歳であり、提供した情報が真実であることを保証します。また、情報の変更があった場合、1日以内に会社に通知する義務があります。

2.9

会社は、本人確認や出金リクエストにおいて、お客様の個人データの正確性確認を求める場合があります。要求された書類を提供できない場合、会社は取引口座のサービスを拒否する権利を有します。

2.10

お客様は、マネーロンダリング防止方針に基づき、必要な書類を提供し、必要な手続きを行うことに同意します。

3. お客様へのリスク通知

3.1

お客様は、取引で損失を被るリスクが非常に大きい可能性があることを理解しています。取引を始める前に、財務状況を十分に分析する必要があります。

3.2

お客様は、最初の資金および追加資金を完全に失う可能性があることを認識しています。

3.3

会社は、政府の制限、外国為替や市場規則の制限、取引停止、軍事行動、またはその他の不可抗力による損失について責任を負いません。

3.4

お客様は、電子取引システムの特性やインターネット通信ノードの問題に関連する追加リスクについて通知されています。

3.5

お客様は、取引口座のアクセスデータの管理に伴うリスクを全て負い、第三者が取引端末にアクセスできないようにする必要があります。

4. 取引条件

4.1

取引は、クライアントの取引端末に表示される価格で実行されます。

4.2

取引は、終了時刻の直前に受信した最新の取引期間で実行されます。このため、取引期間が数秒短縮される場合があります。

4.3

お客様の取引口座残高が最小取引額に満たない場合、会社は新しい取引の開始リクエストを拒否する場合があります。

4.4

インターネットアクセスプロバイダーの障害、情報フローの障害、ハッカー攻撃、その他の違法行為、または取引市場の中断により、会社は運営を一時停止する権利を有します。

4.5

ソフトウェアの不具合が発見された場合、会社は実行済みの取引を修正する権利を有します。

5. 紛争、苦情、問い合わせ

5.1

当事者は、すべての紛争を交渉により解決するよう努めます。会社は、紛争発生後3暦日以内に書面で表明された苦情を受け付ける場合があります。

5.2

クライアントの問い合わせは、会社のウェブサイトインターフェース、関連アフィリエイターを介した通知、電子メール、または郵送による場合に公式と見なされます。Skypeなどのオンライン通信プログラムを使用して行われた問い合わせは、公式と見なされません。

5.3

会社は、苦情に関連するすべての必要かつ十分な情報をクライアントから受け取った後、10営業日以内にクライアントの苦情を審査します。

6. 顧客確認 (Know Your Customer)

6.1

会社は、顧客が登録時に提供した情報および本人確認書類を確認する権利を有します。いつでも会社の裁量で顔つき身分証、パスポートの電子コピー、認証コピー、または公証済みコピーの提供を求めることができます。

6.2

顧客が書類提供の要請を受けていない場合、強化された確認手続きは必須ではありませんが、顧客は任意でパスポートまたは他の本人確認書類のコピーを送信できます。

6.3

すべての出金リクエストは、最初に取引デポジットが送金された同じアカウントで処理される必要があります。

6.4

顧客は、口座開設時に提供した登録データが、会社によるマネーロンダリング防止の取り組みに使用される可能性があることを認識しています。

6.5

顧客は提出した書類(コピー)の真正性に責任を負い、会社がその真正性に疑念を抱いた場合、書類発行機関に確認を行う権利を会社が有することを認識しています。文書の偽造が発見された場合、会社はアカウントを凍結し調査を実施する権利を有します。

7. 顧客とのコミュニケーション

7.1

会社は以下の方法で顧客と連絡を取ることができます。顧客は登録時に提供した連絡先情報を使用して連絡を受けることに同意します。連絡先情報の変更があった場合、直ちに会社に通知する必要があります。